FIVE COLOR[S]INK ⼀級建築⼠事務所|⼤阪市⻄区北堀江

BLOG

【ナカシマリョウマのくだらない話】

学校での課題を終えて

金曜日が非常勤講師としてのお仕事なので
昨日も行って参りました。

設計製図の講義を教えているのですが、
昨日は新しい試みとして「課題を振り返る」というテーマで
1コマ分取りました。

去年までは課題提出と講評会が終わった次の週はもう新たな課題に
取り組んでもらっていたのですが、今年からコースが2つに分かれたという事もあり
もう少し講師としての自分自身のやり方伝え方を出していこうと思うところもあり、
少し前から感じていた「課題に対してのもっと深い解説を学生にすることで
より深度のある理解をしてくれるのではないか」という思いを具体的に進めてみようと
「課題の振り返り」を行いました。
この1コマの講義が吉と出るか凶と出るか。来年につながるか。
そんなことも考えながらの判断でした。

そのためには学生が仕上げた課題の製図ひとつひとつを再度丁寧に見直し、
甘く緩めのコメントは控え、敢えて厳しい指摘と解決策を伝える必要があり、
今週は仕事以外にも結構な労力が必要でした。

そして講義は各自その指摘を見直してもらったあと、
建築計画の進め方、建築と太陽と風の関係、動線計画、プロポーションの整え方など
ファイブの事例を交えつつ進めるという形を取りましたので
これまたその資料作りが結構ヘビーでした。

今年は基礎コースと設計コースに分かれたこともあり、
学生であればどっちも聞きたいところを、敢えて私が教える設計コースを選んだ学生に、
選んでよかったと思ってもらいたいと思うのでこちらも気合が入ります。

さていよいよ第二課題に入りました。
成果はすぐには出ないもの。

今蒔きて今日には収穫あらねども努力重ねて稔り待つべし
今日蒔きて明日の稔りなきと知れ、学び修めるわざもそのごと

畑の種まきと同じく夏炎天の下での働きは秋の稔りに繋がるのです。

中島崚真